会社に新規採用されると、新規採用研修で大忙しにもかかわらず多くの手続きが待ってます。
その一つに、厚生年金や共済年金の事業所では年金の加入手続きが行われます。
ほとんどの事は総務担当の方がやってくれるのですが、そのとき必ず言われるのが「年金手帳を提出してください」「年金手帳のコピーを持ってきてください」という事です。
目 次
年金手帳は会社に提出するの?
本来は、会社で年金手帳の原本を確認して本人に返却するのですが、多くの新規採用がある会社などでは、あらかじめコピーを取らせて提出させる会社もあるようです。
会社がそれぞれの年金に加入させる手続きに必要なのは、個人個人に割り振られている「基礎年金番号」です。
大変だ、年金手帳がない・・・
したがって年金手帳を持ってない方で、亡失してしまっている方は「年金手帳の再発行」の手続きが必要になります。
失くしてしまった年金手帳の再発行の手続きは住民票のあるお近くの「年金事務所」でしてください。
また、今まで年金に加入しておらず20歳になった時に「国民年金の加入手続き」をしてない方も、住民票のあるお近くの年金事務所で「国民年金の加入手続き」をしてください。
コピーを取るのはどこのページなのか
会社が必要なのは、年金手帳については、すべてのページではなく、「氏名」と「基礎年金番号」の印刷してあるページが必要となります。
名前と基礎年金番号が解ればいいので、サイズなどは特に決まりはないと思いますが、常識的には「A4サイズの用紙に原寸大のコピー」で良いかと思います。
また、前に勤めており、雇用保険に加入しているのなら、雇用保険番号が同様に必要になります。
雇用保険番号は基礎年金番号と同様ずっと使用するもので同様に提出するようになると思います。
・余計なお世話・・・
ちなみに、コピーする際にコンビニを使う方も多いかと思いますが、普段使いなれないコピー機のためか、コピー機に年金手帳や免許証など大事な原本を残したまま帰ってしまう方が多いのも就職シーズンの特徴です。
忘れ物がないか、よく確認しておかえりください。